natsの雑記ブログ

ナツの雑記ブログ

(元)ハウスキーパーが時短掃除と節約で専業主婦を目指すお話+大学生(通信)LIFE

【発見】 掛け算は面白いよ!というお話

こんにちは。ナツです。

今回はちょっと面白いかもしれない掛け算についての記事になります。

f:id:natshouse:20211113113741p:plain

小学校低学年で習う掛け算

九九を頑張って覚えた記憶があります。

 

私は小学生の頃、本当に算数ができませんでした。

特に足し算・引き算の計算ができなくてクラス皆んなの笑い者。

恐らくのび太くん以下

 

小学2年生にして放課後居残りした記憶があります(笑)

 

けれど何故か足し算・引き算の計算できない💦

 

それでも授業は先に進みます。

もう算数は自分には無理だと諦めかけていた時、九九が始まりました。

 

 

かけ算と足し算

最初は九九もどうせ無理と家族も親族も自分も諦め。。。

 

けれど夏休みにたまたまお婆ちゃん家に帰省時期が被った従兄弟から、チャレンジの付録のゲーム機のような九九バトルマシーンを貰い転機が!!

 

九九バトルマシーンについて。

faq.benesse.co.jp

 

この九九バトルマシーンにハマりにハマり夏休みの間ずーっと、クリアに向けて何度も遊びました。...攻略のために勉強していました。

 

クリア出来ずに挫けそうな時は親戚の人が簡単に答えて行く姿を見て負けず嫌いに火を付けたり、答えを見ながらインチキしたり(笑)

夏休みが終わる頃には九九が完璧に。

 

九九が出来ると必然的に足し算も出来るようになりました☺︎

あと引き算も

 

面白い掛け算方法を発見!

掛け算って色々と面白いんですよ。

足し算や引き算、割り算以上に色々な計算方法掛け算にはあると思っています。

 

そこが掛け算の魅力的な所!

ただ、大きい数字になると計算が面倒💦

 

特に中学生になると三平方の定理で大きな数の2乗の計算が面倒でした。

 

(もっと楽に計算できないかな)Oo.(´ω`)

 

と常に授業中に考えてい時、ある計算方法を発見!

 

 

計算方法

三平方の授業中に発見した面白い計算方法ですが1つ条件があります。

 

"十の位"が同じ数字同士の掛け算の時のみ可能

 

例をあげると 11×11 や 23×25 のような感じです。

 

10~19までの掛け算の場合

f:id:natshouse:20211113123645j:plain

これが一般的な計算方法だと思います。
普通に学校で習うやつです。

 

f:id:natshouse:20211113123918j:plain

こちらが私が発見した計算方法。

最初は同じですが途中が違います。

 

掛け算の問題ですが最初以外は足し算になっています。

 

流れは普通の計算方法とほぼ一緒ですが、慣れると筆算せずに頭の中で答えが出せますよ♪( ´▽`)

 

f:id:natshouse:20211113124428j:plain

大きい数の2乗でも大丈夫。

 

f:id:natshouse:20211113124801j:plain

10~19であれば 別の数×別の数字 の計算も可能です。
やり方は先程と一緒。

 

f:id:natshouse:20211113130655j:plain

答えは同じですが、(別)の方がシンプルに感じます。

※個人の感想です。

 

発見した計算方法で計算できる理由

中学校の数学の先生が苦手だったので、何故この計算方法で出来るのか暫く謎でした。

けれど高校で数学の先生に聞いてみることに。

一緒に考えてもらって無事証明に成功(*^^*)

f:id:natshouse:20211113125529j:plain

中学数学で習う展開で説明できます。

今回は分かり易く10~19の数且つ、"一の位"が同じ数字同士の掛け算=2乗で。

 

f:id:natshouse:20211113123918j:plain

f:id:natshouse:20211113130317j:plain

コレらを用いると大きい数字の2乗も出来ますよ(*´∀`)♪

 

20以降の数字の掛け算の場合

10~19の計算方法とほぼ同じですがほんの少しだけ違います。

f:id:natshouse:20211113131028j:plain

20以降は"十の位"の部分同士を掛けたものが必要。

 

f:id:natshouse:20211113215121j:plain

最後の部分で先ず"一の位"を足して、更に"十の位"数字を掛けます

 

それ以外は10~19の計算方法と一緒です!

 

f:id:natshouse:20211113133429j:plain

f:id:natshouse:20211113133516j:plain

皆さんはどちらのやり方が良さそうでしょうか?

最初は難しいですが、慣れると(別)のやり方も面白いです♪

 

まだ"十の位"が同じ数字同士の掛け算しか出来ませんが、いつかどの数字でも使える掛け算を発見したい٩( 'ω' )و

 

最後まで目を通して頂きありがとうございます。

 

掛け算の面白さが少しでも伝わったら幸いです。

 

ナツ

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村